スポンサーリンク

2012年12月7日金曜日

隅にネジを打つ、穴を開けるのが簡単に

隅にあるネジを締めたり、穴を開けるのってドリルのチャックが邪魔してうまくいきません。

そんなときに活躍するのが「BOSCH スミヨセアダプタ」です。











バッテリードライバーIXOに取付けることで、最小スミヨセ寸法8mmのネジ締め作業を実現します。

IXOは別売ですが(当たり前ですが)、IXOの収納カンケースにはスミヨセアダプタ、トルクアダプター、アングルアダプターの3つのアダプタが収納できるようになってます。



スミヨセアダプタを利用するには、このIXOが必要です。




にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年11月4日日曜日

現場でも使える折りたたみヘルメットがいい!

 昨年の3.11の地震の時は、高層ビルから避難してくる人達がみんなヘルメットを着用しているのを見て、ヘルメットの必要性を実感しました。 車を運転しているときでも、大地震に遭えば車を捨てて逃げることになりますが、ビル街では確実にガラスの雨が降るので、避難は困難です。本当は車にもヘルメットを常備しておいてほうがいいんじゃないでしょうか。車に限らず、外出時にはいつもヘルメットを持っていたいくらいですが、いくらなんでもちょっとね! 

 そこで登場するのが折りたたみ式ヘルメット、3.11以降何社からか発売になっていますが、なんかいまいちピンと来ませんでしたが、これは違います。使用しないときは折りたたみ可能で、収納スペースをとりません、いざというときにヒモを引くだけで簡単に組み立てられます。 このいっぱつ組み立てが凄いんです!

Met350


 しかも、強度も正規認定品なので防災用だけでなく、通常現場使用に充分使えるのです。


 電車などの公共交通機関を利用して現場を回っているような人に最適ですね。これは「モバイルメット」と呼ぶのがいいかもしれませんね! 全部で4色あります。ブルーがないのが残念!

       



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

2012年10月28日日曜日

大事なコレクションを地震から守る、これは凄い!

 大事な花瓶や骨董品、ガラス製品等 転倒したら壊れてしまうものは結構ある。 それらは地震が起これば当然、壊れてしまう運命だ!

 しかし、転倒防止用接着剤「ミュージアムジェル」が地震などの被害を防止します。ミュージアムジェルは、日本と同じ地震多発地帯である米国カリフォルニアで博物館、美術館用途として開発されました。今では一般家庭でも大切なコレクションを災難から守る有効なツールとしてご家庭で愛用されています。

 
【特 長】◆無色透明で目立たない。◆何度でも繰り返し使えます。◆取り付け、取り外し自由。

【使用方法】
(1)まず接着面と指をきれいにします。(2)容器から、対象物に適した量を指かヘラを使って取り出します。(3)適当な大きさに丸めたりして対象物の底に4~5箇所付けます。(4)固定する設置面にゆっくりと押し当てます。はみだしたジェルは、同じジェルの塊で くっつけるように押し当てれば簡単に除去できます。元の容器に戻せば再使用できます。(5)取り外すときは、対象物をねじるようにゆっくり回しながら引き上げると簡単に外せます

 





にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

2012年9月21日金曜日

ペン型電動ドライバで最もパワフルなマキタ ペンインパクトドライバ

 主に電気工事の現場で活躍するペン型充電式ドライバドリル、機器のネジ・ボルト締めはもちろん、ドリルとして下穴あけも軽快にこなします、木ネジを締めるのにも使えます。

ペン型はパナソニックや日立からもでていますが、この「マキタ」が一番パワフルなのは、現場のみんなが知っている!




7.2Vリチウムイオンバッテリーが1本ついてますが、最初からもう1本買っておいた方がいいでしょう。





にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

2012年9月10日月曜日

狙ったところに正確に穴を開けることができる穴あけガイド


DIY初心者が、木材・合板などに垂直に穴あけを開けるのって結構難しい。そこで使って欲しいのがこれ「Bigman 木工用穴あけガイド6サイズ BMG-1」です。

 これで板の側面のセンター穴あけ、丸棒、角材、角の穴あけなどが簡単に正確にできます。


 この商品は工作物に穴あけ位置をマーキングする、直径4mmの長細いセンターポンチと
各径で使用する金属製のドリル用ガイドアタッチメント6種類、それにプラスチック製のガイド本体、の3種類からなっている。
使用するときは本体ガイドに使用ドリルの径にあった金属アタッチメントを挿入し、そこにドリルを差し込んで、まっすぐ穴を開けるという仕組みになっている。






 プロの方は、こんなのなくても正確に穴を開けられますが、初心者は見栄を張らずに、器具を使って正確な作業をしましょう。



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年8月20日月曜日

Amazonの電動工具ベストセラー第1位はRYOBIのドライバドリルです


最近は、ドライバドリル といえば充電式があたりまえのうようになっていますが、ホームセンターで安価な充電式ドライバドリルを買うなら、このAC式のドライバドリルを買うべきです。


長所は
・バッテリーがないので本体が軽く重量バランスがいい(疲れにくい)
・チャックの精度が高いので、ロングビットを使っても先端がほとんど振れない
・バッテリーの充電が必要ないので、使いたい時にすぐに使える(DIY用にはこれ重要)
・バッテリーの寿命を考える必要がない(バッテリーを永く使うには結構骨が折れます)

短所
・電源がないと使えない
・電源ケーブルが邪魔

どーです。 短所と長所を比較すると、AC電源が確保されていれば絶対にAC式のドライバドリルを使うべきです。それだけ長所が優っています。





にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年8月8日水曜日

古い「半田こて」にご用心

庭のラティスを修理しようと、充電式ドリルドライバーで作業を開始。少し前から調子の悪い私の充電式ドリルドライバーくん。ねじ1本も締める前に完全ダウン!

 しかたないので思い切ってバラしてみたところ、トリガスイッチのところのはんだ付けしている配線が外れていた。

 ここは半田あげ一発で楽勝修理! とばかりに、普段愛用の半田こて(15W)で修理にかかるが、やっぱりワット数が足りない! 少々自信があった半田あげだったが、さすがに道具が合っていないとダメ!

 そうそう、確かもっと大きいやつがあったはず。 工具箱を順に開けていって・・・ありました。
早速コンセントに入れて・・・・・・!! 

 ややっ! ゴム引きの電源ケーブルが劣化してボロボロに、曲げるとボロッ!うぇー芯線丸見えだー! こりゃショートしてしまう。 ということで、慌ててコンセントから抜きました。 そういえばこの半田こて、何年ぶりかな~。 最低でも10年は経ってるかも。

 ということで、工具は常に点検してなきゃだめってことです。ゴム引きのコードは特に劣化が早いようなので、注意が必要です。

ラティスの修理の前にドリルドライバーの修理、その前に半田こての修理。

 道具が完全なら半田あげもばっちり! スイッチの配線が直ればドリルドライバーもばっちり!

それにしても、手間がかかった~。


半田こては、常にスタンバイを用意しておきましょう!



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

2012年6月27日水曜日

18Vリチウムイオンバッテリーでとにかく強力なインパクトドライバー

バッテリー式の電動工具は、やはりバッテリーの電圧によってパワーが違うようだ。多くの工具がバッテリー電圧12Vのものを使っているが、最近だんだんと高くなる傾向がある。なんと18Vのバッテリーを採用したものまで出てきた。

【BOSCH(ボッシュ) 18Vバッテリーインパクトドライバー】

●耐久性にこだわった18Vプロフェッショナルインパクト!
●ボッシュ18Vリチウムイオンバッテリーシリーズ
●作業内容によって違う容量のバッテリーを使い分けることができる(2本付属)
●全長145mmのコンパクトヘッド
●LEDライト搭載 



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年6月4日月曜日

外壁塗装の第一歩は洗浄です!夏です、洗浄の季節です。高圧洗浄機ならケルヒャー

外壁の塗装を成功させるこつは、事前の洗浄をきちんとすることです。あとは、下地塗り、上塗りと塗料を塗るだけです。DIYで大変なのは、養生と洗浄の2つでしょう。

洗浄するには、必ず高圧洗浄機を使います。これってけっこう体が濡れるので、DIYとしてやるのだったら、夏場しか考えられないですね!ということで、これからが外壁洗浄の季節ですね。 塗装をするだけじゃなくても、外壁にコケが生えていたりすると、壁が傷むので毎年夏に洗浄するようにするといいでしょう。

高圧洗浄機を使うことで気をつけるのは、体が濡れることと、あとひとつは、騒音です。小さな機械ですが、結構大きな音を出します。 ご近所の迷惑にならないようにしたいものです。


そこで、なるべく騒音の低い高圧洗浄機をお薦めします。やっぱりケルヒャー 高圧洗浄機 K400あたりがいいんじゃないでしょうか。


◆世界初、静音設計。ケルヒャー従来機種に比べ、体感音を50%削減。
◆静音設計従来のケルヒャー高圧洗浄機に比べ、人の感じる騒音(体感音)が50%削減
◆モーター長寿命水冷式コンデンサーモーター搭載により従来型より長寿命





にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年5月19日土曜日

1台で2役のBOSCH 振動ドリルが安い!


コンクリート・レンガへの穴あけのときはどうしても振動ドリルでないと歯が立ちません!
このBOSCH 振動ドリル、大型の切替えレバーで、鉄・木材への穴あけのときは、回転のみの電気ドリル。コンクリート・レンガへの穴あけのときは、回転+振動ドリルに切替えて使えます。なのでこの1台があればほとんどの作業ができてしまうってわけ。


【特徴】
●軽量コンパクトな振動ドリル
●電子無断変速
●450Wモーターは、クラストップレベルのハイパワー。ネジ締め、木工・鉄工の穴あけはもちろん、コンクリートの穴あけも余裕でこなする
●ボッシュ独自のスイングカーボンブラシの採用により、正転から逆転への切替時のパワーロスの軽減や耐久UPを図っている
●大型の切替レバーで電気ドリル⇔振動ドリルの切り替えもカンタン。また、電子無段変速(オートスピードコントロール)スイッチや、サイドハンドルも標準装備で高い操作性を実現した




にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年5月11日金曜日

バッテリー2個付き、ボッシュ強力インパクトドライバー


DIY機の常識を超えたハイパワー120N・m!
12V 1.5Ah バッテリーパック 2個付き
強力12Vバッテリーで最大締め付けトルク120N・mを発揮。

ボッシュの強力な12Vバッテリーインパクトドライバーです。


ツイストプルーフモーター採用
ツイストプルーフ(ねじれ防止)構造を採用したハイパワーモーターを採用し、耐久性もバツグン。


回転数:0~2,800
打撃数:0~3,000
最大締め付けトルク:130N・m
キャリングケース付き
バッテリー2個付き
バッテリー容量:1.5Ah







にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年4月26日木曜日

時計・メガネ、精密機器の修理、組み立てなどにぴったりの、精密ツールセット

精密機器類の「ねじ」には、特殊なものがよく使われています。特殊なねじは、サイズが合わないと全く使い物にならない場合がありますから、工具の数も多く必要になります。そんなねじに遭遇する毎に工具を買いに行っていたら面倒でいけません。ある程度の種類のものは、持っていた方がいいでしょう。まずは、セット物をひとつ買っておけば間違いないでしょう。



この「E-Value 精密ツールセット EPS-660」は、三角ねじ用、Y型ネジ用、トルクスねじ用などの特殊ネジに対応しています。







にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年4月10日火曜日

ノコギリにもジグソーにもなる、電動式ノコギリ/ジグソー Z-KS900G

BLACK&DECKER 電動式ノコギリ/ジグソー Z-KS900G 


ノコギリとしても、ジグソーとしても使えます。振動衝撃を吸収するGELMAX[[TM]]ジェルパッドを搭載しています。


庭木の剪定作業から金属の切断まで、1台でノコギリとしても、ジグソーとしても使える優れものです。
切断した枝を焼却ごみとして手頃な大きさに切断出来るので、作業的にも安全に効率的に進めることができます。
本体が軽いので、脚立の上の作業も楽々。6メートルのAC延長コードも付いるので重宝します。




にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年3月30日金曜日

小型軽量なのにパワフル。長時間作業しても疲れない!マキタ 充電式インパクトドライバ

マキタ 充電式インパクトドライバ TD090DWXW



 小型軽量なのにパワフル。だから長時間作業しても疲れない!

小型なのにパワフルなのには、わけがあります!10.8V Li-ionバッテリ搭載だからです。 しかも、このバッテリー、扱いが非常に楽なんです。自己放電がほとんどないので、使いたいときにすぐに使えます。


 ●10.8V 1.3Ah Li-ionバッテリ搭載! 7.2Vのような軽快さ + 14.4Vのようなパワフル感 小型・軽量かつバランスのとれたミドルレンジインパクトです。 握り手に合 わせたセル(電池)の配置とし、握りやすいグリップ形状を実現しました。
 ●小型・軽量ボディ+ハイパワー 優れた作業量 1充電あたりの作業量(目安)/ネジ締め ※1 木ネジ(ラワン) φ3.8×45mm 約170本 φ4.2×65mm 約90本 ネジ/ボルト M8×16mm 約550本 ※1数値 は参考値です。バッテリの充電状態や作業条件により異なります。 
●滑りにくく、しっかり握れるソフトグリップ
●回転前点灯&残照機能付LEDライト 蓄光バンパ付 
●回転速度を調整/無段変速
●スイッチベルトに装着できる ホルスタ付 (標準付属品)






にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年3月14日水曜日

新生活応援セール! BOSCH バッテリードライバー IXO4

この時期は、転勤や就職、進学等で転居や一人暮らしをはじめる人が多い季節ですね。新しい住まいに欠かせないのが組立式家具。また引っ越すことを考えたら便利な家具ですよね。だけど、組み立て家具は思いの外ネジの本数が多くて、なおかつ長いネジが多い。これらのネジを手で回したら右手が疲れてしまいます。このBOSCHのドライバーを使うと何事もなかったかのようにネジがはいっていきます。

 ということで、この季節に欠かせないものは、「組み立て家具とBOSCHのドライバー」となりますね!

軽量でハイパワー。しかも自然放電しにくく従来のニカド電池では電池の寿命を短くする原因にもなる、継ぎ足し充電が可能。常にいつでも使える状態にしておける。
電源:DC3.6V(充電式内蔵リチウムイオンバッテリー) 
回転数:0~180回転/分 
質量:300g(バッテリー含む) 
ネジ締め能力:5mmφx45mm(木ネジ) 
使用ビットサイズ:HEX6.35mm 
正転・逆転機構 
LEDライト 





にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年3月7日水曜日

新興製作所 変速ジグソー SJS-400

ジグソーはDIY入門者にとって外せない工具です。ドリルに次いで持っていたい工具です。
新興製作所 変速ジグソー SJS-400 は、コストパフォーマンスに優れた製品です。


切断能力:木材50mm・軟銅版3mm・アルミ5mm
ストローク数:800~3,000回/分
傾斜切断:0~45度
周波数:50/60Hz
電流:4.3A
電源コード:2m
質量:2.1kg
標準付属品:ブレード×3、六角レンチ、接続パイプ

●木材、新建材、軟鋼板、プラスチック等の直線、曲線、角度切り、切り抜きに
●6段階にスピード調節ができる変速機構付
●角度調節可能
●3本替刃付










にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年2月25日土曜日

使いやすい道具を使おう(RYOBI 充電式ドライバドリル BD-123 )

世にある電動工具のなかで、一番ポピュラーなのがドライバドリルではないだろうか? そのなかでも充電式を持っている比率が高いのではないだろうか?
多くの人が持っている商品は、数が出るので安いものから高いものまで、様々な価格で売られていますし、当然性能も様々です。安かろう悪かろうから、安いのに高性能! 高い割りには性能悪い!などなど評価はいろいろですね! やはりお金を払って購入するのですから、「値段の割に高性能」を買いたいですね。 そこで充電式ドライバドリルのなでも、買って損のしないものを紹介しましょう。

RYOBI 充電式ドライバドリル BD-123



モーターのあるヘッド部分とバッテリーとの重量バランスがとっても良いので、非常に持ちやすいです。充電式工具では、これは一番重要なことです。重量バランスが悪い工具は、他の性能がいくらよくても失格です。それだけでもGoodなのに、グリップを握ったときの感触がまたいいんです。トルクも十分ですし、なんといっても信頼のリョービ製であるってことが大事!




にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年2月22日水曜日

マキタ 充電式ペンインパクトドライバ TD021DSWが安い

工具袋にも入るコンパクトサイズ!小型・軽量ボディで抜群の取り回し性で、狭い場所でもラクラク作業できる。プロの工事屋さん御用達のマキタ 充電式ペンインパクトドライバ TD021DSW が格安で購入できます。


バッテリーが別売りなので、購入時にはご注意を!





にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年2月20日月曜日

BOSCHの電動工具でキッズファニチャーを作ろう!作り方と図面をチェック

これからだんだん暖かくなってくると屋外での作業が楽しくなってきます。 DIYでキッズファニチャーを作ってみませんか。 「品質」と「信頼」がテーマのトップブランド。電動工具のBosch(ボッシュ)でキッズファニチャーの作り方を紹介しています。



①ハンガーポールの作り方














②本棚の作り方


③椅子の作りか方


④机の作り方













使っている電動工具はコチラ


    

その他BOSCH電動工具を選ぶなら BOSCHストアー

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年2月16日木曜日

石膏ボードのねじ穴が大きくなってしまったときの修復に


石膏ボードの壁にネジを打つと様々な問題が生じます。
一旦はしっかり止まったように見えても、後でグラグラになったり、ねじごとすっぽり抜けたり。
ネジ穴が大きく開いてしまい、それより細いネジが打てなくなったり・・・・
数え上げたらきりがありませんね!
そんなときに威力をはっきするのがコレ!




◆ 石膏ボードの壁にできたピン穴、ねじ穴、フック穴を埋めた後、もう一度同じ穴にピン、ねじ、フックを使用することができます。(直径6mmの穴まで)
◆ 下地のない壁(石膏ボード)にねじより2mm程度大きい穴を空けて埋めた後、ねじを使用することができます。(4kg以下)
◆ 使用するねじより2~3mm大きい穴に使用した場合(石膏ボードの厚み:12.5mm)、目安荷重4kgf(最大引抜強度20kgf)です。最大引抜強度20kgfは、12.5mm厚の石膏
ボードに4mmφの穴を貫通させて3.5mm径の木ねじを12mmねじ込んだ場合の引抜強度試験結果です。
※最大引抜強度は試験場での検査データです。
※対象物や条件、状況により上記強度は得られません。
◆ 施工乾燥後(20℃・24時間以降)は着色(ポスターカラー)や研磨、切削することができます。


殆どの石膏ボードのトラブルはこれで解消できます。
バカになったネジ穴を諦めて、他のところに再度穴を開ける必要がないのでほんとにたすかります。
ただ量が少ないので10本分位しか使えないのが残念!少し多めに購入しておいたほうがいいでしょう。



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年2月8日水曜日

今年は豪雪です!東京もヤバイかも?


今年の冬は各地で記録的な豪雪を記録しています。雪国では必需品の除雪スコップも、ふだん雪が降らない地域では必要ないですが、いざ降ると大変なことに!  買いに行こうにも行けないですよね。
こういう年は普段降らない東京周辺でも大雪が降りやすいとか。事前の準備が大切です。


女性や高齢者に使いやすいサイズと形状。
雪を押し出す、投げる、すくう、などが出来る万能スコップの用途も可能!
本体のプラスチックは補強がいっぱいついているので頑丈!
皿サイズ:(約)幅43cm×高さ33cm   全長:137cm
本体質量:(約)1.1kg   材質:ポリエチレン



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年2月7日火曜日

金工切断のスペシャリスト!

BLACK&DECKER ピボットレシプロソー LXR10-2 









●DIY発祥の地、アメリカのDNAとテクノロジーがコラボレーション。使う喜びと、持つ誇りを提案する”リボルバー10.8”シリーズ
●金工切断のスペシャリスト!トルクフルナな力が必要な作業をサポート
●アジャスタブルシューで材料を固定
●持ち手の角度調節ができ、閉所での作業が可能に 


[ピボットレシプロソー LXR10-2の特徴]

・持ち手の角度調節が可能!
・金工切断のスペシャリスト!
・トルクフルな力が必要な作業を強力サポート!
・LEDライト付き
・3段階角度調節機能
・アジャスタブルシュー機能を利用すると切断する部材をはさんで固定できます。
・アジャスタブルシューで固定することにより、切断作業が効率的になります。
・安全ロックボタン付
・電池寿命ニッカドの4倍






にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年1月28日土曜日

電気製品の消費電力を測るクランプメーター

電動工具に限らず、職場や家庭で使われている電気製品がどれくらい電気を消費しているかを知りたいときがあるでしょう、特に冬場は暖房等の電力使用量が多く、うかつに大電流の流れる電動工具等を使って、ブレーカーを落ちてしまうと、家人からひんしゅくを買ってしまいす。
そのほか、特に節電が叫ばれている現在、各機器の使用量を正確に把握することは、節電にも大いに役に立ちます。

 電気製品が消費する電気の使用量を測るには、どれくらいの電流が流れているかを測ればいいわけですが、電流計は回路に直列に接続しなければならず、簡単にはできません。 そこで活躍するのが「クランプメーター」。クランプを開いて測定したい電線をクランプの内側へ入れるだけで、流れている電流がわかるというものです。
手軽に測定できるので大変便利ですが、けっこう高価なので購入を躊躇してしまいますよね!
今Amazonの工具ストアで安く買うことができます。このチャンスに是非ゲットしてください。


●挟みやすい両開き式クランプ
●3200カウントバーグラフ付
●AC/DC電圧計・導通ブザー付
●データホールド機能付






にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年1月24日火曜日

【数量限定】BOSCH 12Vバッテリードライバードリル特別セット

数量限定商品です! 同じ買うなら12Vバッテリードライバードリルに買ってすぐに使えるドリルビット等が入った100ピースアクセサリーセットが付いた数量限定セットを買うのが賢いです。  ドライバードリルは世界のBOSCH製なので間違いないです。 アクセサリーセット内容 ▲鉄工ドリルビット4・5・6・8mmφ  ▲木工ドリルビット4・5・6・8mmφ  ▲振動ドリルビット 4・5・6・8mmφ  ▲ドライバービット10タイプ 木ネジ3x30/4x40/5x50mm  ▲樹脂プラグ 5/6/8mmφ これらが専用ケースに入っているのがうれしいです。このケースはなかなか手に入りません。

















 なかなかいいでしょ。このケース、同僚がどこかの工具店のバーゲンで買ってきたのですが、なかなかいいんですよ。私も欲しい! いくら誉めてもくれないのが悔しいのですが! このドリルセットを買えば付いてるなんて!!





にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

2012年1月22日日曜日

加湿器でインフルエンザ予防、ダイキン「うるおい光クリエール」が約7割引!


関東地方で長らく出ていた乾燥注意報ですが、昨日の雨(雪)でやっと解除されました。
なんでも湿度が40%を下回ると、インフルエンザウィルスが突然元気になるらしいです。なのでお部屋の空気を乾燥させ過ぎないようにしてあげれば、インフルエンザの予防になります。
そこで、【ダイキン(DAIKIN) 加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」 ホワイト ACK70M-W】ですが、広いリビングにも満足のハイグレードタイプの加湿空気清浄機です。
加湿器って、要するに水を空気中に放出させて湿度を上げるという単純なことなのですが、注意してほしいのが空気中に放出する「水」の管理です。水を沸騰させて蒸気を発生するのなら問題ないですが、ほとんどの加湿器は水を細かくして空気中に放出するタイプなので、水にカビや雑菌が発生していた場合、菌をそのまま空気中にまき散らすことになり、かえって病気の元を作ってしまうことになります。
その点この「うるおい光クリエール」は光速ストリーマ技術による水除菌で清潔加湿を実現しています。しかもお部屋の空気からヨゴレやニオイ、カビや花粉などのアレル物質などをぐんぐん吸い込み、光速ストリーマの力で分解・除去してくれます。お部屋の空気をきれいにしながらきれいな水で加湿するというすぐれものなんです。
その他
●7.0立方メートル/分の大風量で3方向からパワフル吸引
●新・電気集塵方式で、10年後でも高い集塵効率を維持
●空気の状態が一目でわかる「キレイ見れるモニター」新搭載
●静かで消費電力を抑える「ecoボタン」付。おやすみ時などに便利
●タンクはシンクに置いて楽に給水ができる自立式。手が入る広口サイズでお手入れも簡単に
●風向きを変えられる「かえルーバー」で、窓際の設置が可能に
●入・切タイマーで必要に応じて快適に節電ができる。(入タイマー=4・6・8時間、切タイマー=1・2・4時間)
●加湿方式:600(mL/時)気化エレメント回転式・ダブルパスミキシング方式
●安全機能:チャイルドロック

など優れた特徴がいっぱい! 今ならAmazonで信じられない69%OFFの24,713円で販売しています。空調機器のトップメーカのダイキンの製品が約7割引ですよ! 良い物を安く手に入れられる滅多にないチャンスです。






【ロトモニター急募】年間2億円を当選させたロトプログラムをお試し下さい。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村